スマホの方は、メニューボタンを

 

 

東大セミナーのご案内

 

今こそ新しい発想を行動力で勝負しよう!

 

 合気道の源流、大東流。

 約800年の歴史をもつ格式のある合気道(鶴山晃端直伝)、松寿館流・武道空手(久保田紹山直伝)を修練しながら、精神修養、自制心の修練、プラス学習(学校での予習・復習、入学試験対策)等の複合型文武両道のエッセンスを自分のものにしようではありませんか。 

 

【合気道】

・年齢の異なる練習が、相手を思いやる気持ちを育む。

・合気の仕組みを楽しく修業しながら、その場その場の対応動作を習得。

        プラス

【学習塾】

・ひとつの目標に向かって基礎力UP

・「わかった!」を「できる!」まで。

・中学生は内申UP。定期考査重視、県模試利用。

・生徒一人ひとり信頼関係から学びがはじまる。

 

学年 教科 回数 時間 日新会会員

塾のみ

(入会金 10,000円)

テキスト

県模試代

 小学生  国・算  週2回  各60分   3,000円     5,000円     実費
 小学生  国・算・英

 週3回

 各60分

  3,000円  

  5,000円     実費
 中学生  英・数  週1回  各80分   7,000円    10,000円     実費
 中学生  英・数・国  週2回  各80分   9,000円    12,000円     実費
 中学生  英・数・国・理・社  週3回  各80分  15,000円    18,000円     実費
 高校生  全科    各90分 学年による  学年による   実費

 

 《 入 塾 方 法 》

 お電話にてお申し込み日時を予約していただくか、直接ご来塾下さい。

 なお、お申し込み順受付のため、満員の際には入塾をご遠慮させていただく場合がありますのでご了承ください。

 入塾の際、面談をさせていただきます。

 

 東大セミナー新発田

新発田市住吉町5-1-13

TEL 0254(23)5815